ピザ屋さんなどが行う宅配サービス。マクドナルドでは創業から行っていなかったこのサービスを、2013年から実施しています。まだあまり知られていない、デリバリーの注文方法とオーダーできるメニューを紹介します。

th_2014-09-21-12.26.02-1024x576

 

マクドナルドの配達時間は?

注文可能な時間は、朝の7時から夜11時までの時間です。朝の時間帯は朝マックの注文も可能です。

th_1405421187_photo

 

デリバリー可能なエリアは都市部がほとんど!

全国すべての店舗で実施しているわけではないのでご注意ください。マクドナルドが一番気にしているのは、出来たての味を守れるかどうか。つまり、店舗数が少なく、配達までに時間がかかる場所ではデリバリーは行っていません。現在は東京都、埼玉県、神奈川県、京都府、大阪府、兵庫県、愛知県の一部地域で行っています。つまり、マクドナルドの店舗が多い都市圏での配達に限られている、という状態です。

      Sponsored Link

出来たての味を守るために、マクドナルドのロゴが入った専用バイクの商品をしまう部分に、温度などを保つ機能があるようです。

 

デリバリー専用ダイヤルがあるって知ってた?

th_cell_phone

注文は専用のダイヤル(0570-090909)に電話を入れてメニューを伝えるだけです。混み合うときは80-90分の待ち時間になることもあるので、できるだけ早くオーダーしましょう。店舗で販売しているメニューはすべて注文が可能です。

th_71930183

th_mac3

      Sponsored Link
      

皆で大食いチャレンジ!? なんて企画もアリです♪

th_hum1

 

デリバリー料金はみんなで出し合おう!

ちなみに配達料金は300円です。1500円分の注文から配達を受け付けています。朝マックの場合は1000円からの受け付けとなります。

ワイワイと家に人が集まっているときや、会社で残業をしているときや天気が悪くて外にランチを食べに行きにくいときなどに注文することが多いかと思います。デリバリーの代金はそういう大人数でいるときに割り勘をすれば、あまり割高にならずに注文することが出来ます。

オーストラリアのマックでは、フェラーリのデリバリーがあるらしい!?

th_Ferrari-McDonalds-delivery-Car_01

 

マクドナルドは今後、配達エリアを広げる予定!

日本マクドナルドの社長サラ・カサノバ氏は、現在の大都市の配達はテスト期間中で、今後は全国展開を目指していくことを発表しています。

外食産業の業績が伸び悩む中、配達や持ち帰りなどの「中食」という外食と家食の間の市場でニーズ拡大を狙っているようです。

まだ配達エリア外の方も、近い将来は配達可能なエリアになっているかもしれません。

       Sponsored Link