「フレッシュネスバーガー」には地方限定で提供されるメニューがあるのですが…
通常のファストフード店にはないユニークさが売りになっています。
そこで今回は、各地で販売されているフレッシュネスバーガーのメニューについて調べてみました!
Sponsored Link
沖縄をイメージさせるフレッシュネスバーガー
スパムが人気の沖縄県ですが、フレッシュネスバーガーのメニューにもありました!
それがスパムバーガーで、380円で購入することができます。
スパムをしっかりと焼き、そこへテリヤキソースや目玉焼き、千切りのキャベツなどがふんだんに盛り込まれた一品です。
※こちらは全国販売されています
地方限定メニュー・ピーナッツバターバーガー
千葉県のフレッシュネスバーガーでしか食べられない、アウトレットモール内で販売されているピーナッツバターバーガーです。
千葉県で採れる代表的な食材であるピーナッツをふんだんに利用したハンバーガーですが、こちらは人によって好き嫌いの分かれるメニューかもしれません。
Sponsored Link
ジューシー感たっぷりのビーフパティにソテーされたベーコンやアスパラを乗せ、その上にピーナッツバターをトッピングして完成です。
食べると非常に重厚感のある味わいになっています。
気になった人は是非!
チーズフォンデュをイメージしたフレッシュネスバーガー・スイス版!
スイスの郷土料理をイメージして作られたメニュー。それがチーズフォンデュバーガーです。
こちらも栃木県限定で販売されているハンバーガーで、チーズフォンデュとパティが一緒になっています。
食べてみるとクリーミーな味わいを感じられるメニューでした!
というわけで、今回はフレッシュネスバーガーの珍メニューに絞ってご紹介しました。
いずれも地域限定だけに世界観を感じ取れるでしょう。
何回食べても飽きることなく、人によっては独特の味わいが癖になってしまうかもしれません…